8月6日、笹離宮で催された【乞巧奠(七夕)の夕べ】で、
田島和枝様の笙(しょう)と竽(う)の演奏を楽しませていただきました。
会場の清風萬里館に、厳かに乞巧奠(キッコウデン)の設えがあり、笙の音色が天と地をつなぐような異空間を感じさせられ、
時には天空の星の中にいるような気持ちになりました。
演奏者の田島様とは不思議なご縁で、当社代表の柏木治次が以前、富士竹類植物園で、
春・夏・秋の3回、雅楽の演奏等をお願いしたこともあり、今回15年ぶりに笹離宮で再開できたことに感謝しています。
なお、乞巧奠の設えに用いた鉢植えの笹竹はインヨウチク(陰陽竹)とその変種であるシロシマインヨウ(白縞陰陽竹)です。この種類は竹と笹の自然交雑種で、織姫と彦星の出会いを感じさせるような種類です。
この両種は笹離宮で見ることができます。
竹・笹は春頃から新芽を出し始め、夏に一番新緑が美しくなります。
現在、笹離宮の竹笹も美しく生え揃い、皆さまのご来園をお待ちしております。
(以下、2017年8月7日撮影 柏木)
----------------------------------------
一般財団法人 蓼科笹類植物園
〒391-0011 長野県茅野市玉川宇原山11400番地1017
TEL・FAX 0266-79-7136
※受付(開園)時間 10:00~17:00(金~月曜日)
◆カーナビでの検索について◆
カーナビで笹離宮を検索しても、ヒットしないことがあります。
その場合は、「大和生物研究所 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-1018電話:0266-79-6031」
で検索をお願いいたします。笹離宮はその右隣にあります